top of page

六地蔵尊

お地蔵さんは庶民の人々の様々な願い事をきこうと皆さんのお参りを待っています。

 

仏教では人は六道(天道・人道・修羅道・畜生道・餓鬼道・地獄道)を巡っているとされ、お地蔵さんはそれぞれの世界で皆さんを迎えている菩薩さまです。そのため、六体が違った仏品をお持ちになっています。墓所の入口にたてる「南無六道」という札もこの六地蔵をなぞったものです。

 

當院には六地蔵石幢もあります。

石幢とは須弥壇(しゅみだん)脇に飾りとしてさげる布製の幢幡(どうばん)が石造物に変化したもので、地蔵信仰とあいまって、その上部に地蔵尊が掘られています。

六地蔵石幢は、珍しいもので長野県内には他に松代にあるだけだそうです。

また、一枚の石版に六体の地蔵尊を彫ったものもあります。ぜひ境内でみつけて拝みにいらしてください。

bottom of page